知らず知らずのうちに、ストレス、溜まっていませんか?
昔のことなんですが、サプライズパーティの主役になったことがありました。
嬉しいはずの出来事なのに、私にとってはなぜか苦い記憶で。
突然の出来事に驚き、戸惑い、心の準備もできていないまま大勢の人に囲まれて…
嬉しそうな顔をしなきゃ、と焦る気持ちと、ついていかない感情。
喜べない自分を責めて、うまく振る舞えなかった自分に落ち込んで。
帰ってからも、しばらくそのモヤモヤが消えませんでした。
いま思えば、私にとっては“予想外の出来事”が大きなストレスになっていたんだと思います。
新年度って、まさにそういう時期。
予測できないことが次々起こって、気づかないうちに心が疲れている方も多いのでは。
だからこそ、この時期は「普段通りのこと」を大事にしてほしいなと思います。
・いつもの朝のルーティン
・一人でホッとできる時間
・お気に入りのカフェや音楽 など…
「変化に飛び込む」ことも大切だけど、「変わらないものに守られる」ことも、同じくらい大切です。
この春、新しい環境でがんばるすべての人に、心からのエールを送ります。